うちの社長はとにかく横暴。ムカついて転職することにした→俺「内定でたから辞めさせてもらいます」社長「どういう条件だ?」俺「もうお前にはウンザリなんだよ」→転職したら… 2020年03月01日 もやもや 5コメント 1:名無しさん@おーぷん2015/08/19(水)18:53:23ID:Gsn社長が転職先に俺のことをよろしくお願いしますって頭下げに行ってたらしい面接では契約社員だったけど今日の委細面談で正社員の契約書を先方から渡されたわ5:名無しさん@おーぷん2015/08/19(水)18:55:57ID:Gsnちなみに...
【因果応報とは】中学生のときに同年代の子がレ○プされて刹された。周りは「その子のじいさんの因果応報だな」と言う。田舎だから年よりは当時の事件を覚えてて、当の本人も… 2020年03月01日 復讐 3コメント 136:可愛い奥様@2014/05/07(水) 13:54:11.67ID:CzBP5qLH0>何か不幸事があった時に私のことを嫌いな人から>「あー、因果応報だよね、ざまあみろ」私が中学生の頃、近所の同年代の女の子が学校帰りに攫われて無理矢理△△△コロされるという無残な事件があったんだけどあちこ...
結婚式の写真撮影で。ウト「着物が白いのは、婚家の色に染まりますという意味だ」「婚家で不手際をしたら、嫁はその剣で自害するという意味だ」バカ「へぇ、そういう意味なんだぁ」→ 2020年03月01日 修羅場 4コメント 37:名無しさん@HOME2009/03/23(月) 02:25:41 0結婚式の写真撮影のとき、白無垢を着て椅子に腰掛けているわたしに「着物が白いのは、婚家の色に染まりますという意味だ」と仁王立ちで解説してきたウトメ。カツラが重いので、うつむきかげんにそれを聞くわたし。続いて、...
兄嫁が私の母に出産前後のお世話を頼み込んできた。なんかおかしくない?まぁ、母は体調的にムリだから結局私が面倒見るんだけど、自分の実家に頼んだ方が話が早いよ?→兄嫁「 2020年03月01日 もやもや 1コメント 183:名無しさん@HOME2013/06/21(金) 09:10:27.58 0兄夫婦…私と兄の実家から遠距離住まい。兄嫁現在妊娠10週に入ったところ。兄嫁実家…兄夫婦宅と同市内。私夫婦…私と兄の実家と同市内で近居。私と兄の実父は造園業なので、実母は事務に接客にとまだ現役で働いている...
【キチ〇イの仏心】夫は三十路に入ったってのに、コウトは小学校に入ったばかり。トメが育児放棄して「うちで預かれ」と言うので預かった→私が娘を風呂に入ってたらコウトも入って 2020年03月01日 キチママ 0コメント 926:名無しさん@HOME2012/05/19(土) 07:55:30.77 0「子供が可哀想」は禁止昨夜、夫にも夫の兄にも絶縁されている偽実家からコウトが届いた絶縁理由がこのコウトで、夫でも三十路入ったのに今年小学校に上がったばかりうちは4つ、義兄宅は5つの子供がいるのに「あんた...
結婚10周年。気合を入れて高級温泉宿を取った。もちろん子供は両親に預けて、夫婦水入らずを楽しもう→嫁両親「やっほー!誘ってくれてありがとう!」嫁「この方が楽しいでしょ」→ 2020年03月01日 修羅場 17コメント 81:名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 20:22:48.88子供2人をうちの親に預けて夫婦2人でゆっくりしようと箱根の温泉に宿を取って行ったら嫁の両親がいた。嫁曰わく、「この方が楽しいでしょ」とのこと。呆れて「家族水入らずでごゆっくり楽しんで」と1人電車で帰っ...
披露宴するんだけど、友人が乳児を連れてくるって。事前に子供はダメって伝えてるのに『うちの息子君を使った演出!』リストを送ってくるし。ハッキリ断るべきか→キチママ修羅場に。 2020年03月01日 キチママ 2コメント 637:恋人は名無しさん2017/08/19(土) 15:34:46.08ID:a1juKtUx0披露宴の友達の子供ってどうする?両家とも親戚に乳幼児児童がいない近しい友達も親とか旦那さんに子供を預けて来てくれる事になってるでも友達の一人から、LINEで「結婚式に息子に着せていく服決めた!」って来...
【家族になろう】超近距離別居のトメが毎日凸してきて居座る。迷惑だから居留守使ったら、トメ「家族なのに心を開かないなんて頭おかしい」→頼みの旦那もダメ…そうだ、心を開こう。 2020年03月01日 義実家&実家 1コメント 741:1/22011/03/27(日) 22:57:20.52義実家とは徒歩3分。結婚当初からトメはしょっちゅううちにアポなし凸。子どもが生まれてからはそりゃもう毎日昼前から夕方までいた。買い物も自由に行かせてもらえず、行くときは常にトメと一緒。いい加減イヤになって居留守を使ったら...