CAFEnomadojyosi15221149_TP_V1

679:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 14:56:51.88 0
義実家同居中の義母70代 義兄40代後半 義兄嫁50代最初専業主婦 子供は居ない。
近県で別居の我が家 旦那40代半ば 私40代半ば 子供三人

その義兄の振る舞いがおかしくなり仕事でひやっとすることが沢山あって
職場で病院に行けと言われて、病院めぐりをしたけどなかなかいい病院に
巡り合えず今年になってやっと早期認知症と診断された。
結構進んでいるらしい。
診断され我が家が呼ばれて相談になった。義兄嫁はこの後義母と同居はできないと言う。
義母には持病があり、一人で暮らせないために、我が家が引き取ることになった。
それはいい。義父亡きあと五年程義兄夫婦には、同居して貰ったしこの後義兄の看病があるから
義母どころでない。

でも次の言葉にびっくりした義実家を売って義兄を施設に入れたいと言う。
40代後半では介護保険も使えないで、全部自分たち負担になるので
お金が無いと言う。市役所で相談したら施設には介護保険は使えないが
希望すれば施設も紹介できると言うので入れたいと。

義兄の職は安全第一の職場のため今は事務職に移してもらっているけど
最近はほぼ仕事を頼んでも、すぐ忘れてしまうためのできない状態で
それとなく退職を勧められているらしい。

義父が亡くなった時に旦那と義兄は相続放棄して、義母に相続させたので、家は義母名義。
義母はおろおろして泣きそうだし、私の旦那が「兄を施設に居れたらお義姉さんはどうされれるか?」
と聞いたらこの先年金が出るまで、義兄の退職金でアパート借りて一人暮らしをすると言う。

認知症を介護する苦労はしたことないけど、察して余りあるので私達夫婦も反論はできなかった。
どうするのが最善でしょうかね。




680:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 15:05:52.58 P
義兄嫁が働けば良いのに

681:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 15:08:52.40 0
>>679

ぶっちゃけ679の旦那も兄弟なんだし、どうなるかわからんよ?
義兄はもちろん義兄嫁も不幸なことだが、義兄嫁の言う通りにトメを679夫婦が引き取り、
義実家を売って義兄の施設費用にした後で679旦那やトメも痴呆になったらどうするの?

トメ名義の義実家を処分するならトメと兄弟、もしくは兄弟で分けるべきだし、義兄嫁が
今後義兄の面倒は見ないというならすっぱり離婚で財産分与、退職金も半分こで別れる
べきじゃない?
弁護いいれた方がいいと思う。


682:6792013/03/01(金) 15:18:56.78 0
レスありがとう。
義兄嫁は義兄を施設に入居させたら、パートを探すとは言ってました。
同居するまでは、義兄嫁は子供がいないからと正社員で働いてましたから
その時の厚生年金があと十年すればもらえるそうです。

私は義兄夫婦には子供もいないし、義兄の給与は時間が不規則で手当てがあり
結構よかったはずなのになぜ蓄えがないのかが疑問だと旦那に言ったのですが
そこまで調べられないし、無いと言われればそれまでと言います。

義実家は義兄が同居して時に、同居した義兄が相続すると兄弟で話してあるので
自分達のものだと義兄嫁は思っているようです。
義母は定年まで働いていた公務員ですので、年金もしっかりあるので
私達が引き取ってもお金には困りません。私との仲はまあまあだと思います。

第三者を中にいれてちゃんと話し合うしかないでしょうかね。


683:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 15:24:18.20 0
それ以外にないでしょJK

684:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 15:30:30.04 0
介護保険、認知症だと認定されれば40歳以上なら使えたと思うんだけど違ったかな。
制度独自に調べた方がいいと思うよ。
タヒんでもいないのに、義母さん名義の家売るとか怪しすぎる。

685:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 15:31:24.34 0
それちょっと疑ったほうがいいかも。
テレビの特集で早期認知症の人を奥さんが介護していたけど
やはり若いから(五十代だったかな。)介護保険使えないし
入居する施設も無いって言っていたよ。
本当に入居できる施設あるのかな?いちど自分で義兄嫁のいる市の
市役所に相談に行って聞いてきた方がいいよ。
ただでさえお年寄りで一杯なのにそんなに若くて入居できるとは思えないな。

687:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 15:52:18.55 0
義母の面倒は見ないのに義実家寄越せってのはおかしいよ。
病気とは切り離して考えるべきでは。
義兄を施設にいれたらほったらかしだと思う。

688:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:00:08.51 0
義実家を売却するにしても義母名義なら売却金は義母に渡すべきだよ。
そのあと兄弟等しく生前贈与するかどうかはまた別にして。
義兄のことは大変だけど>>679家はこれから義母をみていかないといけないんだし。

689:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:10:34.13 0
おまいらぐぐってからレスしたまえ。

介護保険では、65歳以上の人を第一号被保険者といい、40歳~64歳の人を
二号被保険者といいます。
第一号被保険者の人は、認知症や寝たきりなど介護が必要になったときや介護
まではいらないけどちょっとしたお手伝いが必要なときに、介護保険でサービスを受けることができます。

第二号被保険者の人は、厚生労働省の定める特定疾病にかかって介護や支援が必要になったら、
介護保険によるサービスを受けられます。

厚生労働省が定める特定疾病
1.初老期の痴呆(アルツハイマー・ビック病・脳血管性.痴呆・クロイツフェルト・ヤコブ゙病など)
2.脳血管疾患(脳出血・脳梗塞など)
3.筋萎縮性.側策硬化症(ALS)
4.パーキンソン病
5.脊髄小脳変性.症
6.シャイ・ドレーガー症候群
7.糖尿病性.腎症・糖尿病性.網膜症・糖尿病性.精神障/害
8.閉塞性.動脈硬化症
9.慢性.閉塞性.肺疾患(肺気腫・慢性.気管支炎・気管支ぜんそく・びまん性.汎細気管支炎)
10.両側の膝関節、または股関節に著しい変形を伴う変形性.関節症
11.慢性.関節リウマチ
12.後縦靭帯骨化症
13.背柱管狭窄症
14.骨祖しょう症による骨折
15.早老症(ウエルナー症候群)
以上某WEBからの抜粋。


690:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:13:50.45 0
今ざっと調べたら、認知症なら40代でも使える模様>介護保険

691:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:16:54.74 0
ちょっと賢い>>689さんや。
この厚生労働省が定める特定疾病に早期認知症ははいるんかい?

692:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:17:49.69 0
じゃあ、すべて知ってて、義実家売ったお金よこせって言ってるのかな。
そのお金と義兄の退職金持ってとんずらしそうだな。
すでに離婚届書かされてたりして…

693:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:28:49.22 0
679義兄は多分若年性.アルツハイマー病という診断ではないか。
それなら689に引用したように介護保険が適用される。
町内に定年退職直後に若年性.アルツハイマー病になったおいら
と同年齢の男性.がいる。今は老人ホームに入っているが発病から
10年位奥さんが介護保険をフルに利用して在宅で介護していた。
短期の施設利用に旦那を預けて奥さんは海外旅行やら国内旅
行などで息抜きしていた。今は腹話術とか手品を習っていてホーム
を訪問して旦那を慰問している。

経済的に恵まれている(これはおいらの推測)こともあるのだろうが
この奥さん明るくて前向きで旦那の病気も隠すことなく自分から
動き回って利用できる制度を徹底的に調べまくってた。

679も義兄嫁からのまた聞きではなく自ら動いていろいろ調べて
旦那さんと義母さん義兄嫁さんとじっくり将来計画を練っては如何。


694:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:35:57.49 0
>>691

679義兄さんの正式の診断病名が不明なので判断は出来ないと
思うが。若年性.アルツハイマー病なら介護保険の適用になるが。
40台後半の発病って早すぎるよね。

695:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 16:49:20.57 0
あと症状によっては障/害年金が貰える可能性.があるからこれも
調べておくとよいと思う。
但し障/害年金の受給条件には普通は気がつかない落とし穴がある。
20歳成年から現時点までの要加入月数の内確か90パーセント以上
保険金を納入していなとアウト。貰えない。救済措置は一切無し。


696:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 17:18:53.71 0
なんとためになる嫁同士スレ。
勉強になった、メモっておこうと思う。

697:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 19:13:26.34 0
>>695

自己レス。大間違いがあった。90パーセントってのは間違いでした。
三分の二以上でした。
詳しくは

http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=3226

よく若い人がどうせ年金なんて貰える年齢になったらスズメの涙とか
言って納付しない者が多いが障/害年金のことを考えると払っておいた
方がいいと思う。人生行く手に何があるか分からん。少額でも貰える
ようにしておくにこしたことはない。


698:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 19:29:31.19 0
収入が少なくて国民年金保険料を支払うのが大変なら
減免申請をすればいい
支払いゼロで加入月数に算入してくれたり
毎月3750円程度の支払いでよくしてくれたりする

699:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 19:48:08.14 P
私の母は40代で脳血管疾患を患った。後に認知症も発症。
40代半ばで入居できる施設がほとんどなく、凄く待ったうえ、高かった@東京
実費で月12万程度だった記憶。うちの場合は色んな条件が重なって家を売った。
自宅介護だった時は介護保険使えたけど、それで助かったわけではない。
最低限の家事と週に2日の入浴は助かったけど、認知症が発症してからはもう地獄。
ヘルパーさんが常時いてくれるわけではないので、
仕事から帰宅するまでの間にトラブル多発。警察のお世話にもなって、最終的に隣県の施設に入所した。
自分がまだ若かったのだけが救い。

>>679
さんのケースは、義兄嫁さんが50代かつ、義兄さんが認知症だよね。
認知症を受け入れてくれる施設って限られてるから、入れる時に入れられるのはラッキーだと思う。
50歳の女性.がパートに出ながら、認知症の自宅介護は無理がありすぎる。
>>679
さんとご主人も全力でサポートすると言えない限り、施設が1番だと思うよ。

702:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 20:20:13.49 0
>>699
義兄には「病めるときも健やかなるときも」誓った配偶者が健在なんだが?

>>679

義兄の発病は気の毒だが、義母(未亡人だから子に一番の扶養義務あり)と義兄(配偶者あり)の問題がごっちゃになってるよ

この先老いた義母が重篤な病気や要介護になる可能性.考えよう
義兄夫婦は5年の同居だが、この先義母は老いていく一方と考えたら、679家の方が負担量は増え、金銭もかかる
義母の財産は義母が生きてる間は義母の老後のために使うべき、義実家売却するとしても大半は「義母の老後資金」扱いで、遺産わけはタヒんだあとの話

一方、義兄には「病めるときも健やかなるときも」誓った配偶者が健在
義兄もいきなり全ボケではないのだから、いきなり義母の遺産(まだ生きてる)あてにすんなと


703:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 20:25:04.43 0
義兄を施設に入れるのは仕方ないとして、なんか釈然としないよね。
義兄嫁は自分の荷物は全部降ろしちゃって、費用は丸投げ、お金は全部自分の物
って感じ

・義兄は施設に入れる
・義母は弟夫婦が引き取り同居
・義兄を施設に入れる費用は義母の資産(義実家)売却代金
・義兄嫁は義兄の退職金で一人暮らし

義兄の退職金と、あるはずの義兄の貯金と、障/害者年金が、どの程度の物で、
義兄の施設の費用が義実家売却代金を一括で払って終わるのか、
さらに月々払う必要があるのかって問題はあるけど。


704:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 20:57:44.41 0
住んでいる家に対してその五十路の嫁はな~んも権利有していないんだから
義母さんには家をまるっと売り払ってもらい、そのお金で有料の老人ホームに
余ったお金を兄弟で折半
が一番丸く収まる
ク/ソ嫁は相続に口挟む権利1gも有していないし多少兄に色つけた分配にすれば
世間様から後ろ指さされる謂れも無い
五十路のババアがギャーギャー騒いでも無視すればいいし、嫌がらせしてきたら
さっさと警察に通報すればよい

705:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 22:33:17.45 0
というかさ、子供がいるなら、ある程度の配慮は必要だけどさー。

子供もいなくて、義実家同居で家賃もローンもなしで、義母も年金があって、
それなのに貯金がないなんておかしいよ。
義実家を相続するってのは、義母の面倒を見る代償なんだし、
そこんところは、情に流されずにきっちりとした方がいい。

何だったら財産分与だけして離婚して他人になって貰ったっていいわけだし。
義兄がボケちゃってると、義兄の貯金は全部とられるだろうけど、
これからもらうはずの年金介護保険料、何より義実家の売却代金まで盗られるよりは、
現時点での義兄夫婦の財産だけの被害の方がマシだと思う

706:名無しさん@HOME2013/03/01(金) 23:07:57.76 P
嫁が「施設じゃなきゃ無理なんで離婚します」って言ったらどうなるんだ?
血縁関係のあるトメまたは兄弟が世話することになるんじゃ…

709:名無しさん@HOME2013/03/02(土) 03:16:38.92 O
子供がいないし、次の幸せを見つけてくれと少しの慰謝料(弁護士に相談して算出した金額)という名の手切れ金渡して離婚にもっていくのが一番だと思う。
お金に汚いし、病気を良いことに高額な物品購入しそうだから早めに弁護士に相談しないと身ぐるみ剥がされそう…
成人後見人?だっけ、早く立てないと好き勝手されちゃうよ

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1360553893/