
637 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 21:08:440
だいぶ前ソフト系の開発会社で働いていた。
ある月の月末の夜9時過ぎ、ああもう少しで帰れるかも!という希望が
見えて来た頃、何故か同じフロアの営業の新人が急に入って来てしゃがみ込みごそごそ。
私 「なにやってるんですか?」
新人「すんませ~ん、ちょっと明日会議室で使うんでテーブルタップ借りま~」
私・部署の皆「え?ちょっ!待っ!」
いきなりプツっとパソコン2台の電源切れる
全員「!!!!」声にならない悲鳴を上げてガタタタタっと立ちあがる
新人「え?あ??なんすか??」
新人君は部屋の片隅にあった掃除用具入れに入れられてごめんなさいと叫びまくり
部署の皆は次の日になるまで帰れなかった。
ある月の月末の夜9時過ぎ、ああもう少しで帰れるかも!という希望が
見えて来た頃、何故か同じフロアの営業の新人が急に入って来てしゃがみ込みごそごそ。
私 「なにやってるんですか?」
新人「すんませ~ん、ちょっと明日会議室で使うんでテーブルタップ借りま~」
私・部署の皆「え?ちょっ!待っ!」
いきなりプツっとパソコン2台の電源切れる
全員「!!!!」声にならない悲鳴を上げてガタタタタっと立ちあがる
新人「え?あ??なんすか??」
新人君は部屋の片隅にあった掃除用具入れに入れられてごめんなさいと叫びまくり
部署の皆は次の日になるまで帰れなかった。
638 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 21:19:410
>>637
うわああああキッツイわあああ
俺だったら全部終わるまで正座させるわ(もちろんトイレにも行かせない)
うわああああキッツイわあああ
俺だったら全部終わるまで正座させるわ(もちろんトイレにも行かせない)
640 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 21:22:510
それは訴訟とか掃除とか色々逆に面倒になるからやらない方が>トイレ行かせない
639 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 21:21:590
2chで見かけたその手のソフト関連会社の修羅場話で今でも強烈に憶えているのは
>>637の掃除のおばちゃんverと携帯電話充電ver
掃除のおばちゃんverは鯖だったから更に深刻だったな
それらよりも強烈だったのが、会社の回線でP2Pやってエ□ゲ落として会社のPC
にインストしたらウィルスに引っかかって会社のデータ鯖すっ飛ばした新入社員の
リアルタイム絶叫中継カキコと、その飛んだ鯖の対処にてんてこまいする鯖管理者
の実況中継悲鳴カキコがまるっきり違う板で2元同時中継されていた事件
>>637の掃除のおばちゃんverと携帯電話充電ver
掃除のおばちゃんverは鯖だったから更に深刻だったな
それらよりも強烈だったのが、会社の回線でP2Pやってエ□ゲ落として会社のPC
にインストしたらウィルスに引っかかって会社のデータ鯖すっ飛ばした新入社員の
リアルタイム絶叫中継カキコと、その飛んだ鯖の対処にてんてこまいする鯖管理者
の実況中継悲鳴カキコがまるっきり違う板で2元同時中継されていた事件
641 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 21:29:270
>>639
それもすげえな。
そんな時にリアルタイムで中継カキコするって全然反省してねえww
それもすげえな。
そんな時にリアルタイムで中継カキコするって全然反省してねえww
642 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 21:32:310
>>637
血の気が引いた乙
PC機器にいかにも疎そうなおばちゃんならまだ解るが
今時の新人ならそれくらい理解しろよ!ってかんじだな。
しかもこちらから声かけるまで説明もなしって、営業態度マジ大丈夫なのか。
血の気が引いた乙
PC機器にいかにも疎そうなおばちゃんならまだ解るが
今時の新人ならそれくらい理解しろよ!ってかんじだな。
しかもこちらから声かけるまで説明もなしって、営業態度マジ大丈夫なのか。
643 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 22:24:010
>>642
彼はその後「やっぱオレ向いてないわ」と外食産業に転職していきました。
根は悪い奴じゃなかったです。
彼はその後「やっぱオレ向いてないわ」と外食産業に転職していきました。
根は悪い奴じゃなかったです。
644 :名無しさん@HOME2011/05/23(月) 22:37:390
転職後も店で粗相して客にキレられてそうだなw
引用元:
561 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]04/02/15 10:49 ID:UVh6Cmkm
[18禁ゲーム](040213)
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar
4370fdc6c7a8cc58bda97c0cced596a2
これにやられた。
会社のサーバーのデータもOS(w2kDSsvr)内の全データもぶっ飛んだ。
とりあえず証拠隠滅に大忙し。
573 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]04/02/15 11:05 ID:UVh6Cmkm
やべえマジやべえよちくしょう会社の太い回線が誘惑したのがいけないんだよ
既婚者を誘惑するのって犯罪なんだろ同じだ俺だけが悪いんじゃねぇ。
あああああああああもうクビだ無職だ畜生全部ばれたら会社の伝説になっちまう名前さらされるかもしんねねよ
お前らも気をつけろよちょっと休憩のつもりがえらいことになった
672 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage]04/02/15 14:48 ID:UVh6Cmkm
えぐっえぐっ・・うぅ・・・
別スレで…
923 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar04/02/15 23:51 ID:sM2Jfa0P
>>920
で、お前はその後どうなったんだよ
あれは結局釣りだったのか?
949 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar04/02/16 00:01 ID:I26FALM1
>>923
たぶんダメ・・・・クビですめばいいけど・・・全部ばれて損害賠償なんて請求されたら・・・貯金なんてゼロだよ。
登録ミスでこんなことになるとは・・・せめて家買う前でよかったと思いたい。
さらに別スレ
841 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/19 00:05 ID:px62tppS
ようやく帰ってこれた・・・・
今週は実質休みになったし、ちょっと愚痴らせてくれ・・
先週末(14~15にかけて)大事件が起こった
サーバのデータが丸ごと吹っ飛んだ
原因は入社1年未満の新人が起こしたミス(?)
会社の回線でnyからデータ落としたらウィルス付だったらしい
土曜にnyでとあるファイルを落として実行
そしたらまずノートン先生を破壊され、片っ端からHDDを削除
サーバが同じくネットワークを介して感染
運悪く週末のバックアップ時間に問題発生したせいで
週間バックアップのDLTもRAIDミラーもヘッダがほとんどトンで使用不可
システム管理者な俺が帰っていて、迅速な対処が出来ず
サーバ含めて作業中の4台全て脂肪・・
842 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/19 00:06 ID:px62tppS
結局月間バックアップから復旧
2月の作業分、ほぼ全部パー。新作の延期は間違い無し
彩色が全部MOにバックアップしていたのが唯一の救い
俺も最新データはMOに持ってたので難を逃れたが
上手く塗れてお褒めの言葉を貰ったばかりのデータがパーになった
塗り新人が抜け殻状態で不憫
システム管理者の立場上、今日社長に土下座してきた(つд`)
対策として、今後検索用端末以外のネットワーク利用は不可にします・・・
休憩時間にここを見ることも出来なくなるけど・・・みんなガンバッテ・・・
バックアップは2重3重に何度も取ろうね・・
はぁ・・延期発表つっても、こんなアホな原因を公表できんし
またユーザーに文句言われまくるんだろうなぁ
843 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/19 00:11 ID:/w883wxz
某スレで転載たんだが、まさかコレ↓か?
561 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/15 10:49 ID:UVh6Cmkm
[18禁ゲーム](040213)
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar
4370fdc6c7a8cc58bda97c0cced596a2
これにやられた。会社のサーバーのデータもOS(w2kDSsvr)内の全データもぶっ飛んだ。とりあえず証拠隠滅に大忙し。
573 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/15 11:05 ID:UVh6Cmkm
やべえマジやべえよちくしょう会社の太い回線が誘惑したのがいけないんだよ
既婚者を誘惑するのって犯罪なんだろ同じだ俺だけが悪いんじゃねぇ。
あああああああああもうクビだ無職だ畜生全部ばれたら会社の伝説になっちまう名前さらされるかもしんねねよ
お前らも気をつけろよちょっと休憩のつもりがえらいことになった
672 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/15 14:48 ID:UVh6Cmkm
えぐっえぐっ・・うぅ・・・
855 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/19 01:00 ID:px62tppS
843とは別だと思う。第一あいつ独身だし
真相も知っているのは社内で5人
他のメンバーには停電によるHDD破損って伝えた
みんな、うっすら感づいているようだけど
そりゃネット禁止令でたしなぁ(笑
事件当時、電源ついてLAN内に居たマシンは全て真っ白け
サーバ以外はイメージディスクでさっくり初期状態だけど
DLTから少しでもデータ復旧出来ないか今日までずっと試してた
被害的に言うと約1週間分。だけど残ってるのも凄い分散データばっかだし
今週はこの状況でまともに稼動できん。2月は終わっとる
奴の進退は今週中の秘密会議で決まる模様
やっぱ蚕かな
868 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/19 01:12 ID:JKP+1Ohr
ウイルスとはチョト違うかもしれんが、システム領域やら
ファイル属性無視して片っ端からHDDをデリートするコマンドは存在するな
ネットワークマシンまで食うかどうかは知らないけど。
これと、WindowsのCDのオートプレイでコマンド実行っていうのがあったのは知ってる。
実行中はただHDDがアクセスしてるんで素人目にはゲームのセットアップしてるように見えるという・・・。
ちなみにコマンドを工夫して実行してるだけなのでノートンには引っかからず・・・。
875 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/19 01:25 ID:TlZOAIGN
ついでに>>841 よ。
必要最低限以上のポートは開けない方がいいぞ。
そうすればnyなんて出来ないしな。
ウチはそうしてるけど、偶に2chからウィルス持ってくるヤシがいる罠…
878 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:04/02/19 01:39 ID:px62tppS
管理方法が甘いのは認める。だから俺も土下座したんだよ
ノートンにまかせっきりにしていたのもある
今後は勉強しまくって、不便でも頑丈に固めまくる事にする
それが俺を許してくれた社長への恩返しだし
以下容疑者の話
容疑者は、あろうことかノートンを止めやがったのよ
理由はny使わない俺には分からないけど、多分パーソナルファイヤーウォールと
相性が悪いんじゃないかと思う。で、感染。リブート。以下略
その日落としたデータはゲームと何かのコーデック集とは言っていたが
それ以上は聞いていない。本人もどっちがウィルスだったかわかってないみたいだし
とりあえず寝るわ。おやすみ
来週からまた、頑張るよ・・
このウイルスの被害者が他にも。
740 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/20 17:26 ID:1eY7yyQY
これインスコしたらHDDふっとばされた・・・
どなたかウィルスの名前教えてください・・・(泣
743 名前:740[sage] 投稿日:04/02/20 17:33 ID:1eY7yyQY
[18禁ゲーム](040213)
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar 4370fdc6c7a8cc58bda97c0cced596a2
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar 4370fdc6c7a8cc58bda97c0cced596a2
ああ動揺してはりわすれました・・・ おながいします
746 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/20 17:36 ID:118obzuP
>>743
それ、だいぶ前からHDD消去物って出回ってたぞ。
750 名前:740[sage] 投稿日:04/02/20 17:39 ID:1eY7yyQY
ううおれがあほでした・・・
どなたかウィルスの名前わかるかたいませんか?
必タヒにデータ救おうとしてるんですが・・・
203 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/02/14 11:04 ID:eZDIu039
”放課後~濡れた制服~”
最近発売したソフトらしいのですが、これの1100Mくらいのファイルで
やられました。HDD消されてしまいましたデス。
ゲームのインスコまでは問題なく、スタートアップのショートカットで
実行しようとしたらHDD消去開始って感じ。
とっさに止めたものの、ny関連のトコが消えてしまったのでファイル名や
サイズの詳細をかけなくてスマソ。OSから入れなおしだよ、ママン
249 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/02/14 22:05 ID:KBx5WVDs
おれも放課後で全消しされたー!
あとこのスレ来たらノートンが反応したぞ
255 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/15 00:43 ID:8uhaZa6B
漏れも放課後でやられた。
ルート以外全部消去。
ルートも一部消えてて、復旧不可能だったので再いんすこ。
今日一日はそれで終わった。マジ泣きそう。
393 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/02/19 20:10 ID:zCy8vXv5
>>203
俺も同じのにかかった・・・。外付HDも逝ってまった。
[18禁ゲーム](040213)
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar
放課後 ~濡れた制服~ Disc1+2(α補修+NOCD化済)ccd+rr5%.rar
とりあえず、無視リストに入れておく・・・
471 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:04/02/20 22:49 ID:wiys/3cW
>>341
最近ウイルス対策を怠ってたら俺も引っかかったよ<放課後
でもまあバックアップ関係はそこそこやってたので
Cドライブが二週間前、その他がファイナルデータで全て復活できたので
たいした被害にはならなかったな。
何人か引っかかったやつも9割はデータ復旧できるだろうに
もう遅いかな