576: 名無しさん 2017/10/28(土) 20:01:50.26 ID:Z5NGroAq0
レベルの高い和食を作る時って昆布は何を使われてますか?

習い事のみんなで集まって懐石の練習をしたんです
私は昆布係で、柿傳の本に真昆布とあったので上等の真昆布を持参したのですが
ベテラン婆が「羅臼じゃないと~羅臼羅臼」うるさいのでひっぱたきたくなったんですよね
何を使うのが正解なのか釈然としないので、詳しい方教えてほしいです・・・

582: 名無しさん 2017/10/28(土) 20:23:17.85 ID:iBN1cWGk0
>>576
羅臼昆布はブランドだからなぁ
というか、日高も羅臼も真昆布で産地の違いだけだと思ってたわ

585: 名無しさん 2017/10/28(土) 20:53:36.07 ID:+HVPK8wn0
>>576
羅臼昆布は出汁に色がつくので懐石とか高級料理には向かないと思う。
真昆布で正解だと思うよ。

586: 名無しさん 2017/10/28(土) 20:57:13.07 ID:TkLcH7cx0
>>576
どちらが正解というか、好みの問題だと思うよ
私も羅臼が好きで、旨味たっぷりな昆布出汁って感じで独特の色
白く仕上げたいときには使わないかも
私は見た目よりも味重視だから羅臼の出汁だとすごく嬉しい
真昆布は出汁の色が薄くて味も上品な美味しさ
品の良さを出すなら真昆布で良いと思う

577: 名無しさん 2017/10/28(土) 20:10:04.96 ID:fzeK8KvS0
別にどこの昆布でも差は判らないです。
ブラインドテストでもしてみたら?

583: 名無しさん 2017/10/28(土) 20:27:46.31 ID:h+2kGiw20
出汁用と煮る昆布って違うんだよねー

参考までにググってみた
https://www.fushitaka.com/kobu.html

584: 名無しさん 2017/10/28(土) 20:30:53.92 ID:X+M4z0/90
その違いを見分けられる人がどれだけ居る事か

引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1506071232/